農園ブログ

農園便り

» ブログトップへ戻る

2014/08
03

八幡神社夏祭り「輪くぐり」
農園便り

今日は朝から台風12号の影響で小雨模様の天気でしたが、

豊久田八幡神社の夏祭りがありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

昨日は総代の者が集まって萱(ススキ)の輪を作りました。

このススキはうちの山から刈り取ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

輪のくぐり方は左から1回、続いて右から1回、そしてもう一度左からくぐります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

社内ではお祓い、祝詞、榊奉納に続いて、宮司さんが氏子全員の名前を読んで無病息災を

祈られました。

八幡神社の氏子は100軒余りですので、およそ400人程の名前です。

 

儀式が終わり、宮司さんが輪くぐりの由来について話されました。

風土記によると昔、疫病が流行した時にその難を逃れるために萱で輪を作り、

その中をくぐったということです。

萱を使うのは萱(ススキ)の葉は切れやすく、そのためヒイラギと同じように剣とみなさ

れるからだそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後に輪にした萱を抜いて、その1本で小さな輪を作りました。

これを玄関に下げておくと1年間、病気をしないそうです。

 

 

 

 


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)