農園ブログ

» ブログトップへ戻る

2014/07
30

追穂肥料散布
農園便り

田んぼはこの1週間土用干しです。

根の張りを良くするためこれから何回か水を貯めたり、干したりします。

田んぼが乾いているうちに今日は追穂肥料をまきました。

肥料は硝酸カリの「銀泉」(15kg)。

分量は1反に10kgの目安です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

満タンにして散布機を背負うと30kgになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 


2014/07
29

栗の下草刈り「カメ2匹脳震頭、マムシ2匹昇天」
農園便り

この2日間は湿度も低く、午前中は気温も上がらなかったので

水田の畔草刈りと栗の下草刈りをしました。

 

田んぼの草刈りは1年間で7回します。

半月前に刈った草がもう2,30cmにもなっています。

ウンザリです。

調子に乗って刈っていくと

「ガツン!」

カメの甲羅に刈り払い機をぶつけてしまいました。

「ゴメンナサイ。」

かなりの衝撃だったと思いますが、スタスタと田んぼの中に逃げて行きました。

 

少し早いのですが、次はクリの下草刈りです。

またマムシです。

今日は2匹を昇天させました。

今年はこれで8匹目です。

 


2014/07
27

露天風呂「裏山の湯」オープン
秘湯めぐり, 裏山通信

災暑4日目。午前中はやや過ごしやすかったものの、午後からはギラギラとした太陽が照

りつけています。

そこで1年ぶりに裏山露天(太陽熱温水)をオープンすることにしました。

1年たつと周りの草木が大きくなり、風景もずいぶん変わりました。

DSC_5685.j550

DSC_5696.250  DSC_5659.j250

その前に水漏れ個所の修理です。

水が洩っていたバルブの接合部分に業者の方に教えてもらった「レクターシール」を貼

りました。

3000円近くする粘着テープですが、乾けばカチカチに固まり、強度は抜群です。

DSC_5697.j250  DSC_5695.j250

 

今年の春、隣りにドラム缶風呂を作りました。

直接入ることもできますが、湯温が高くならない季節にはこれで沸かしたお湯を露天風呂

に入れます。

今は太陽熱温水器が50℃近くになるので、当分必要がないようです。

DSC_5658.j250  

今年は露天風呂に2匹のアヒルが仲間入りしました。

DSC_5666.250  DSC_5667.250

DSC_5672.250  DSC_5684.j250

 

今日は白濁の「万座の湯」です。

裏山露天の必須アイテム「蚊取り線香」もこれだけ暑いと必要ないようです。

 

 


2014/07
26

小豆島沖アジ釣り「爆釣ならず!」
農園便り

朝、5時30分、牛窓港を出港。

DSC_5585.j250  DSC_5594.j250

船の速さは時速35km、海の上は直線距離で信号もないため、6時、小豆島南東金ケ崎

沖到着。

周囲にはすでに20隻ほどの釣り船。

今日は大潮、10時30分満潮。

DSC_5599.j250  DSC_5606.j250

竿は3.5m中通し。ナマリ25号。

仕掛けはサビキ8本針(幹糸5号、ハリス3号)

仕掛けを下ろし、何回か竿をしゃくるとスッと軽くなりました。

リールを巻き始めると、ブルブルッと手ごたえ。

アジは口が弱く、すぐ外れるので慎重に巻きあげます。

チヌや鯛のようなフャイトはありません。

DSC_5624.250  DSC_5617.j250

小豆島沖は水深30~50mですが、魚探を見て棚をとりました。

しかし、釣れたのは最初の30分程の潮で

水ノ子灯台まで移動しましたが、全く当たりがありませんでした。

9時30分納竿。

うちのエリザベスはベトナムに向けて関空を離陸した頃です。

 

家に帰って調理。

数が少ないので調理時間が短くてすみました。

(昨日、津山のイオンの鮮魚コーナーで見るとこのサイズが598円で売られていました)

DSC_5650-550

DSC_5653.j550

 


2014/07
24

猛暑日、暑い時には映画館に避難「ラスト ベガス」
農園便り

今日は猛暑日、高梁市は37℃越えで全国2位の暑さだったようです。

 

朝一番、田は水を抜き、土用干し。

その後はぶどうのボルドー散布。

生石灰、硫酸銅液を含んでいるため、目に入ると痛いです。

葉をべど病、ばんぷ病から守るためには必須の予防です。

マスクにメガネの完全防御のいでたちですが、カッパの下は汗ダクダクです。

 

暑い時は涼しい所へ避難と、午後から岡山のシネマクレールに映画を見に行きました。

カ―ク・ダグラス、モーガン・フリーマン、ケヴィン・クライン、ロバート・デニーロ

大物男優4人共演の「ラスト ベガス」。

ミニシアターですがほぼ満席。

とても珍しい光景です。

クーラーの効きは良くなかったですが、けっこう熱くなる傑作でした。

60年来の4人の友情を描いた作品でしたが、モーガン・フリーマンの真っ赤なスーツ姿はかっこよかったです。

 


2014/07
23

無農薬ブルーベリーが1kg3,000円
農園便り

ハイブッシュ系のブルーベリーが終わり、ブライトウエル、シャープブルー、テフブルー等のラ

ビットアイ系の出番となっています。

大粒のハイブッシュ系に比べると粒はやや小さくなりますが、糖度は高いです。

ブルーベリー専門園ではないので、たくさんは出荷できませんが毎日完売です。

こだわりは無農薬と低価格です。

多くの園でネット販売をされていますが、おそらく当園が一番安いと思います。

1kg3,000円。

もう残り3分の1程度で、8月初旬には販売終了になると思います。

 


2014/07
22

足の回復確認「大山登山」
名山旅歩記

膝、足首の痛みで今年の登山を断念しかけていましたが、1週間程前から痛みがと

れたので足の回復具合の確認に大山に登ってみることにしました。

 

朝、2時30分自宅出発、中国自動車道溝口ICを降りて大山登山口に。

4時30分、周囲が白んできたので登山開始。

1合目~2合目までは石の階段。

そして6合目避難小屋までは丸太の階段。

いずれにしても膝にはよくありませんが、とにかく蒸し暑い。

駐車場の気温は20℃でしたが、標高1000mでも汗が浸り落ちます。

2年前の11月は雪道だったのですが・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いきなり背後から人影、それも集団、中学生の大山登山の一行です。

若い人は元気がよく、道を譲りました。

それにしても次から次と列が続きます。

一人の中学生に聞くと広島の清心中学校で180人もいるそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

6合目避難小屋で中学生達は休憩。

再び先頭。

ここからは風が強く、シャツをはおりました。

ガスッているので寒かったです。

稜線の木道は視界がありません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

登り始めて3時間、山頂に着きましたが霧ヶ峰状態でした。

誰もいません。

何も見えません。

ともかく弁当。

霧が流れ、メガネが曇る中で、むすびを頬張りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

証拠写真を撮ってもらいすぐ下山。

海の日の3連休直後でしたが、すごい人です。

下山では100人以上の登山者に会いました。

 

膝をかばいながら時間をかけて下山しました。

登りにかかった時間と同じです。(3時間)

 

今のところ、大きな痛みが出ていないので、アルプスに行けるかもしれません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<行程表>

登山開始  4:30

1合目   5:00

2合目   5:18

3合目   5:33

4合目   5:45

5合目   6:07

6合目   6:23

7合目   6:38

8合目   7:05

9合目   7:22

山頂    7:35

 

 

 

 


2014/07
21

「フルーツより甘い!?」樹上完熟ミニトマト
農園便り

今年も7種類のミニトマトを植えましたが、食べきれない程、熟しています。

噛みごたえがあり、めちゃっくちゃ甘い。

スーパー等では絶対味わえない贅沢な旨さです。

何個でも食べられます。

熟し切るまで木につけておくので

カナブンと競争です。

DSC_5583.j550

明日の大山登山に持って行きます。


2014/07
20

武田鉄也(海援隊)爆笑ライブ in奈義
農園便り

奈義町制60周年記念イベント「海援隊」のライブが「現代美術館」北側の芝生の広場で

ありました。

 

海援隊のコンサートは何度行っても、また同じネタを何度聞いても面白いです。

子ども時代の貧しかった話、学生時代の自虐ネタ、お母さんとの会話、そして今回は3年

前に心臓手術のため入院した時のネタ・・・

特に学生時代の話は友達の名前が実名で登場し、すべてのオチがついていて落語を聞くよ

り面白いです。

それでもそこは武田鉄也で

「フォークは実生活を歌にするもの」

「お母さんといものは特別で幽霊になって出てきても会いたい。」

うなづいたり、思わずホロッとする話もありました。

日射しが残こり帽子をかぶっていないと暑い会場でしたが、2時間程のコンサートが短く

感じられました。

歌は7,8曲であとはすべてMJでした。

千葉さん、中牟田さんのアコギのツインギターは聞きごたえがありました。

 

 


2014/07
19

本日の草刈りでマムシ3匹昇天
農園便り

足もよくなり、午前中はずっと草刈りでした。最初は旧吉野小学校周辺の草刈り。

跡地利用として現在校舎は学童クラブをはじめ4つの団体が使用していますが、今日の草

刈りはこのメンバーに加えて、役場職員、そして区長会です。吉野地区にこんなに人がい

るのかとびっくりするほど大人数でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それが終わると我が家の草刈り。

旧ぶどう集荷場裏の傾斜地です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いきなり草の間から大物がのろり。

私は前世がカエルだったでしょうかヘビは大の苦手なので、草刈り機で真っ二つ。

(思い出すのも嫌なので写真はありません。)

2時間ほどの草刈りでしたが、この後、2匹を追加。

1日にしかも2時間ほどの間に3匹もマムシを獲ったのは初めてです。

今年はこれで6匹です。