農園ブログ

» ブログトップへ戻る

2014/11
30

第27回「どんぐり音楽会」 in智頭町
農園便り

「うちのマコ様」はコール美作という合唱団に入っています。

昼からは雨模様なので、智頭での発表会に行ってみることにしました。

 

場所は智頭町総合センター。

グーグルで一応確認してきたのですが、それらしい建物はありません。

智頭駅周辺を2度回り、やっとその場所に辿りつきました。

なんと歴史的なレトロな建物。

みつからない訳です。

(開会のあいさつで智頭の教育長が平成28年には建て替えると言っていたとか。)

DSC_6493.260.j000  DSC_6495.j260

会場入口                      みどりの共和国合唱団 

 

13組が参加。

午後3時を過ぎてやっと出番。

「冬」と「踊り明かしたい]の2曲を披露。

メンバーに知った人がたくさんいるので後ろの方で写真だけ撮って帰りました。

DSC_6502.555

コール美作   指揮者 鈴木英子先生

 

 

 

 

 


2014/11
29

菩提寺「大イチョウ 3分散り?」
農園便り

早朝の雨が上がったので那岐山の菩提寺の大イチョウの紅葉を見に行きました。

このイチョウは樹齢900年、高さ40m、周囲が13mという大木で

法然上人が植えたということです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イチョウ(黄)とカエデ(赤)の絨毯です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ライトアップが1週間前に終了したので、期待していませんでしたが、それでもまだ7~8割、

木の葉が残っていました。

存在感のある大木です。

 

帰りに「山の家」と特産物販売所「アダージョ」に寄りました。

山の家の名物は米粉パンで、お好み焼きサンドとフレンチトーストは一度食べたらやみつきになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アダージョはこじんまりとした販売所ですが、どれも安いです。

柔らかいモチ、里いも、キノコ、漬物を買いました。

ここでは池エビも土日限定ですが買うことができます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 


2014/11
28

小春日和の黒豆刈り
農園便り

朝の霧が晴れると那岐山が顔を出しました。

周囲の木々の紅葉が青空の那岐山によく映えています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は2枚の田んぼの黒豆刈りです。

我が家は専用の黒豆収穫ばさみはなく、草刈り機で軸を切っていきます。

これだと豆がはじいて飛び散るのですが、とにかく速いのでずっとこの方法です。

大雑把な私にはぴったしです。

 

今年は種の入りがよさそうです。

L玉、LL玉も期待できそうです。

12月の初めにスレッシャーを予約しているので、このまま1週間ほど天日干しにし、

乾燥機で乾かし、中旬までには出荷したいと思っています。

 


2014/11
27

1ケ月の難業「松の剪定 終了!」
農園便り

10月下旬から1ケ月に及んだ松の剪定を終えることにしました。

今年は膝に自信がないので、脚立に登って高いところの剪定は業者の人に任せようと思います。

毎日、作業していた訳ではありませんが、根気のいる仕事は本当に苦手です。

 

膝といえば今日、倉敷中央病院に先日のMRIの検査結果を聞きに行きました。

MRIの写真を見ながら、ドクターが言われるのには年相応に膝の軟骨がすり減り、

半月板が傷んでいるそうです。

素人の自分が見ても薄くなっているのがわかります。

外科的治療の必要はないそうですが、膝に負荷のかかることは避けた方が良いと言われました。

「登山の場合は下山に負担がかかりますね」と

禁止はされませんでしたが、自重しないといけないようです。

しばらくすれば治ると思っていただけに、ショック!

 

膝対策としては、筋肉を鍛えるのがいいそうです。

方法はバイク(自転車)とリハビリ体操。

いずれも絶対に治るというものでもないと言われたので、

意欲がわきません。

始めても三日坊主になりそうです。

 

ということで明日からは黒豆の仕事にとりかかります。

 

 

 


2014/11
25

シイタケ・ナメコのホダ木を移動
農園便り

この春、菌を打ち込んでいたホダ木をガーデンハウスの横に移動しましした。

これまでは横に寝かしていましたが、収穫できやすいよう横木に立てかけています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

菌を購入した「山陽ホームス」の話では収穫は来年の夏からということでしたが、

シイタケもナメコも収穫できる程のキノコが成長していました。

シイタケはなかなか肉厚です。

早速、今晩の鍋に使います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


2014/11
24

裏山ガーデン「晩秋暮色」
裏山通信

裏山ガーデンにも冬が駆け足でやってきています。

朝の冷え込みでイチジク、柿は一気に葉を落としました。

花壇で最後まで頑張っているのはアップルセージです。

DSC_6121.j555

 

DSC_6127.j555

DSC_6137.j555

DSC_6119.300 DSC_6131.j300

DSC_6118.j555

 

ビオラ・パンジーをやっと植え終えました。

1500ポットです。

他の苗を用意できなかったので今年もこれだけです。

DSC_6130.j555

 


2014/11
23

働けることに感謝の「勤労感謝の日」
農園便り

今日は勤労感謝の日。

冬用漬物の大根の収穫、スレッシャー会議、八幡神社の総代会、松の剪定、草刈り・・・。

いろいろ多忙な1日でしたが、膝の調子もまずまずで、働けることに感謝です。

DSC_6140.j555

大根は細身のものを80本、抜きました。

有機堆肥がよく効いたのでしょう、漬物用としては少し大き過ぎます。

洗った後は1週間ほど天日干しです。

 

白菜は今日2樽漬けました。

この1週間、天日干しをしていたのでしんなりしています。

 

 


2014/11
22

人にやさしい倉敷中央病院で検診「経度変形性膝関節症」
農園便り

11月17日(月)

歩く度に左膝が「コキ、コキ」と音がし、膝を曲げることが(正座)ができなくなったので、地元の

整形、岡山市の国療で検診を受けていましたが、今回、身内のすすめもあって倉敷中央病院に行くこ

とにしました。

 

飛びこみは難しいので地元の整形で紹介状をもらいました。

費用は700円ほど。(紹介状無しだと初診料4300円がかかります)

倉敷中央病院に連絡すると検診日時を教えてくれました。

それが今日です。

 

40年程前にはこの病院の前を通って水島に通勤していました。

当時はかなりレトロな建物でしたが、今はホテルのようです。

グラスハウスの喫茶エリアは正にホテルのテラスのようです。

施設の立派さもさることながら、感心したのはこの病院に携わっている人達の温かさです。

落ち葉を掃く人、道路の横断を補助をする人、玄関前でタクシーの乗降をサポートする人、ボラン

ティア(みどりのエプロン)、フロア―係・・・

ともかく人が多く配置されています。

そしてさりげない心づかいで患者へ関わっておられます。

マイナス思考になっている患者にとってはほっとします。

 

17日はレントゲン、18日はMRIを撮りました。

MRIのデータ分析には1週間ほどかかるそうですが、経度変形性膝関節症と診断されました。

軟骨というのは再生しないそうです。

恐る恐る山のことを尋ねると

「ほどほどに」と言われました。

3000m級は諦めてロープエー登山になりそうですが、少しほっとしています。

 

診察が終われば診察券ですぐ清算。

予約をしていたので当然なのかも知れませんが待ち時間なし。

実にスピーディです。

倉敷中央病院は地域医療支援病院の承認を受けた急性期病院ですが、システム、施設、スタッフ、医療技術・・

私が知っている病院の中ではNo.1です。

 


2014/11
22

豊久田上地区「ふれあい大会」
農園便り

11月16日(日)

豊久田上地区「生き生き幸せの会」主催のふれあい大会が吉野小学校体育館でありました。

この「ふれあい大会」は30年ほど前に「ようなべ祭」として誕生し、現在はミニ運動会といった内

容です。

この日は「なんでも鑑定団in勝央」の録画撮りや、囲碁将棋大会があったため例年より少なめでし

たが、それでも地区住民の半分は参加しました。

DSC_6353.j555

豊久田上地区は年配の方が多いため、誰での参加できるような種目です。

最初は4地区対抗の玉入れ。

2.5m程の高さですが、慌てるとなかなかカゴにうまく入りません。

その後、「箸で豆つかみ」「着せ替え競争」「長縄とび」等の演技を楽しみました。

今年は勝央町のゆるキャラ「きんとくん」も参加してくれました。

DSC_6203.j555

DSC_6232.250 DSC_6329.j250

DSC_6270.250.j250  DSC_6340.250

 

今年も勝間田高校の地域芸能部の生徒が力強い金時太鼓を披露し、大会を盛り上げてくれました。

日曜日でゆっくりしたいところなのに本当にありがたいです。

DSC_6382.j555

DSC_6369.555

 

弁当も役員・有志ボランティアによる手作りです。

紅白モチも用意しました。

寒い日だったので温かい豚汁が美味しかったです。

DSC_6149.250  DSC_6152.j250

最後は恒例のモチ投げ。

今年は4臼だったので若干モチが少ない感じでしたが、どういうわけかモチ投げは大人気です。

DSC_6405.j555

 


2014/11
21

PC故障→ブログSTOP→新PC注文→突然復活
農園便り

11月21日(金)

先週14日、とうとうPCが故障してしまいました。

この1ケ月程前からディスプレーに縞のような横線が何本も入り、画面が揺れる症状が出ていまし

た。

まずいなと思いながらも、しばらくすると症状が消えていたのでそのままにしていました。

それが突然、電源を入れても起動音はするものの立ち上がらなくなりました。

ディスプレーが真っ黒なままです。

やばい!

バックアップしていないデータがあります。

何度も起動し直してもダメです。

 

購入して5年も経つので修理には出さず、買うことにしました。

ヒューレットパッカード(通販)に注文すると届くまで1週間以上かかるということでした。

 

それが今日、故障したPCの起動ボタンを押すとなんと立ち上がったのです。

画面が消えてしまわないうちに、急いでバックアップをとったり、このブログを書いたりしています。

「ブログが何日も更新されていないのでどうしたのですか。」と

お尋ね下さった方もあり、ご心配をおかけしました。