農園ブログ

農園便り

» ブログトップへ戻る

2014/10
22

ブルーベリー園の施肥、草取り
農園便り

やっと裏山ガーデンに葉ボタンを植え終えました。

今日は雨模様の一日でしたが、合間をみてブルーベリー園の草取りをしました。

防草シートを張っていますが、そのわずかな隙間から雑草がはえています。

ぶどうの作業が始まった8月下旬から、手づかずの状態だったのでポットの中もすごい草です。

先日の台風19号がもたらせた広戸風によって倒されたポットもありました。

 

毎年、生理障害で何本か枯れてしまいますが、今年は2本でした。

5年目の木なので残念です。

補充に何本か購入しようと思いますが、品種は収穫の早いノース(サウス)ハイブッシュ系を考え

ています。

何年か前に購入したエリザベス&ブリジッダ、オニール&ミスティーの組み合わせが良かったように

思います。

ホームセンターにおいている品種はラビットアイ系が多いので、和気の岡山農園に注文します。

 


2014/10
21

作州黒の枝豆 最高!
農園便り

今年は減反で3反、黒豆を植えています。

途中、シカの食害にあいましたが、順調に大きくなっています。

金時祭りで枝豆を販売し,好評だったので、我が家の枝豆を食べてみることにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2トン車で4台分、バーク堆肥を入れましたので、

どれも大きくてプリプリです。

黒豆の枝豆は大豆の枝豆の3倍、価格が高いです。

それだけ黒豆の枝豆はおいしいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たった1粒からこんなにたくさんの豆をつけます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

枝豆と言えば生ビール。

痛風でアサヒドライは禁止にしていますが、

意志が弱いので、今日ばっかりは解禁です。


2014/10
20

ユンボで楽々サツマイモ掘り
農園便り

予定より1週間ほど遅くなりましたが、今日、サツマイモ掘りをしました。

この作業は重労働ですが、ユンボを利用すれば楽々です。

 

マルチごと掘り起こし、もう一人が地表に現れたイモを集めます。

田んぼ土なので畑の赤土でできたイモにはすこし味は落ちますが、減反対策の一つです。

40aのサツマイモ畑も30分程で完了です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

畝の端のサツマイモはつるをグングン伸ばしたためでしょう、養分をいっぱい貯め、どうやって食べ

たらいいだろうかと思う程、でかいイモができていました。

コンテナ8杯の収穫です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 


2014/10
19

サツマイモ畑に「ド根性スイカ」
農園便り

イモ掘りの時期を迎えました。

4aほどの田んぼに鳴門金時と安納イモを植えています。

明日のイモ掘りを前に草刈り機で弦切りをしました。

DSC_5959-260 DSC_5963.260

刈り進んでいくと

「グスッ」と鈍い音と抵抗感。

雑草とサツマイモの弦の間から

子どもの頭程のスイカが2個出てきました。

DSC_5968.j555

 

季節はずれですが、家に帰って食べてみることにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

包丁で割ってみると

そこそこ赤い色の果肉が出てきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

かぶりついてみると

甘さが今一つ。

やっぱりスイカは真夏に食べるのにかぎります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 


2014/10
18

阪神クライマックスシリーズ優勝!「宿敵巨人を4タテ」
農園便り

奇跡?ジャイアンツを4タテして優勝。

3度も首位ジャイアンツに0.5ゲームまで肉薄しながら・・・。

特に最後の3連戦で3連敗し、引導を渡していた(私が一方的に)タイガースが夢のようなセリーグ

優勝です。

 

最多勝利投手、打点王、首位打者がいながら、3割打者がいない巨人に最後は独走を許した阪神。

歯がゆい戦いぶりに今年は甲子園には1度しか応援に行きませんでした。

クライマックスシリーズのTV観戦も巨人の攻撃の回は怖くてテレビを消していました。

それが今日は早々と6点。

テレビは付けっぱなしです。

8-4で巨人をボコボコ。

9回に2発はご愛嬌です。

巨人4タテは何より気持ちいい~。

IMG_3704.j555

それにしても、こんなに寒くなる時期までプロ野球を見たことは最近、記憶がありません。

どうせここまで来たのなら85年の再現を見たいです。

IMG_3702.555

「六甲おろしに颯爽と 蒼天かける日輪の~♪♪」


2014/10
18

モミ擦り「天候不順の年でも畝俵越え」
農園便り

次男、弟夫婦が帰って来て、朝7時からモミ擦りをしました。

今年は政府備蓄米はやめたので去年の半分以下の5反弱です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1昨年、新型モミ擦り機にしたのでスピードがちがいます。

トラブルもなく、快調です。

 

最初は我が家の保有米です。

去年は保有米を11俵をとりましたが、我が家6人、弟家族4人、次男夫婦が食べても

2俵も残こりました。

昔は1年間に1人4俵食べると言われましたが、米は食べなくなりました。

結局、今年は10俵です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

モミ殻はイチジク畑に運び、根元に入れます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

快調に作業は進み、10時過ぎには終わりました。

片付けをすませて11時。

新記録です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

収量は50俵、この天候不順(日照不足)の年でも1反10俵越えです。

40俵を農協への出荷ではなく、米穀業者に買ってもらいます。

ただ、価格は去年よりさらに下がって8000円台のようです。

 

我が家のような中小農家は肥料、機械に経費がかかり、儲けは薄いです。

米は作るより、買って食べて方がいい時代です。

鳴り物入りで登場した多面的機能支払交付金制度は多くの農家には活用しにくい制度です

自民党の食料政策はさらに食料需給率を下げ、過疎を増長させるだけです。

農作放棄地を増やし、農村をさらに疲弊させます。

怒り!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昼食はミスマッチなボタモチとカレーライス


2014/10
17

ビオラ・パンジー苗「2000ポット」
農園便り

やっとビオラ・パンジーの苗取りが終わりました。

1週間がかりの作業でした。

その数はおよそ2000ポット。

もしホームセンターで買おうと思うと1ポット60円として

60円×2000個=12万円

DSC_5957.j555

ハウス内のビオラ・パンジー苗

DSC_5958.5555

屋外のビオラ・パンジー苗

 

種取りも時間のかかる作業ですが、楽な方法を実践しています。

それは花が終わったビオラ・パンジーを根元から鎌で刈り取り

それを種類別にゴミ袋に入れ

雨の当たらないハウスの中で1ケ月程、自然乾燥をします。

1ケ月程たったら手で実の部分をぐしゃぐしゃに砕き、

「ふるい」にかけます。

落ちてきた種を新聞紙にくるみ、種まきの8月末まで冷蔵庫に入れておきます。

(千日紅、サルビア、ケイトウ等の種取りも鎌の刈り取り方法です)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

種まきの用土は落ち葉で作った腐葉土が一番です。

12月に落葉を集め、次の年の8月まで積んでおくと立派な腐葉土ができます。

種まき用土を買うと20リットル袋が1000円以上します。

これは雑草が生えないので便利ですが、

養分が入っていないだけに発芽はうまくいきますが、その後、大きくなりません。

ホームセンターの花の土を以前使ったことがありましたが、失敗でした。

これには化学肥料が入っているので幼根を痛めてしまい、枯れてしまいます。

落ち葉でできた腐葉土はこれらの欠点がない、植物にとってやさしい種まき用土です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2014/10
16

裏山ガーデンに苗、球根植え
農園便り

秋の農作業は台風で延期になったモミ擦りを残こすだけなりましたが、それでも毎日多忙です。

やっと裏山ガーデンに手がつけれるようになりました。

まずはひどいことになっていた雑草の処理です。

通路はナイロン弦の草刈り機で刈りました。

これを使う時には防面マスクをします。

メガネはいつもかけていますが、このマスクがないと小さな石が顔にあたって痛いです。

そしてとりあえず、今回、苗植えをする花壇だけはきれいにしました。

 

ここには遅くなっていた葉ボタンを植えました。

青虫にかなりやられています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チューリップはこの春、掘り上げた球根だけでは足りないのでホームセンターで購入しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビオラ・パンジーの植え付けは昨日やっとポットに苗をとったばかりなので11月中旬になりそうです。


2014/10
13

台風19号モミ擦り中止「ビオラ・パンジーの苗とり」
農園便り

弟夫婦も応援に帰ってきてモミ擦り(トオス)をする予定でしたが、

台風19号が紀伊半島を通るコースのようなので延期にしました。

10年前のひどい広戸風が発生したコースと同じです。

 

午前中は雨も少なかったので、ビオラ・パンジーの苗をポットにとりました。

およそ500ポットほどとったところで雨が強くなり、断念しました。

あと三分の二程も残っています。

 

大風にならないことを願っています。

 


2014/10
12

金時祭り「シャインマスカット超人気」
農園便り

勝央町役場北側を会場に第33回金時祭りが盛大に開催されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イベント共に人気があるのは各種団体によるテント村での物販です。

私達のグループはぶどうと枝豆販売でした。

この枝豆は昨日、町内の黒豆農家に協力を頂き、みんなで収穫し、剪定ばさみで葉を切り取る作業を

しました。

8人で作業をしましたが、120セット作るのに昼までかかる重労働?でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

朝、8時に店開きの準備。

ぶどうは瀬戸ジャイアンツの2kg箱、1袋売り、それからシャイン、オーロラ、ピオーネのミックスセットです。

まずは1袋売りが早々と10時過ぎには完売、箱物も11時には売り切れになりました。

「シャインマスカットはないの?」とか

試食のぶどうを食べられたお客様が「このぶどう(シャイン)が一番おいしい。」等、

シャインマスカットの人気が群を抜いていました。

シャインは正に大きな期待を担っているぶどうであることを実感しました。

120セットの枝豆もライバルのテントがありましたが、昼過ぎに無事に完売しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

芝生の広場では昭和の懐かしい国産車が展示されていました。

ハンドメイドの117クーペ、セレナ、スカイライン、フェアーレヂーZ・・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

昼からは文化ホール前でライブイベントがありました。

最初は「なのはなファミリー」がクイーンの曲を演奏し、元気いっぱいの踊りを披露しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いて中学生、高校生、金時太鼓保存会らによる太鼓演奏。

最後はテレビでおなじみの「ナポレオンズ」による手品でした。

巧みな話術で会場を大いに盛り上げました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

祭りの最後はモチ投げでしたが、慣れないので5袋しかとれませんでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


名山旅歩記

秘湯めぐり

裏山通信

農園便り