農園ブログ

農園便り

» ブログトップへ戻る

2014/08
18

佐桑農園のぶどう紹介5 「瀬戸ジャイアンツ」
農園便り

瀬戸ジャイアンツは1979年に「グザルカラー」と「ネオ・マスカット」を交配させ育

成された岡山生まれのぶどうです。

DSC_0110-550

 

瀬戸ジャイアンツ03.-550

縦に切ると桃のような形をしており、岡山県では「桃太郎」ぶどうとして販売されています。

粒は大きくて、糖度は18度前後と高く、酸味は穏やかです。

種なしで皮が薄く、果肉の甘い皮ごと食べられるとても食感のよいぶどうです。

後味がさっぱりしていて、次から次へと手が伸びる大人気です。

 

ただ、雨を嫌うため常時テントが必要で、枝の誘引の際も折れやすかったり、房が傷つき

やすかったり、栽培が難しいぶどうです。

そのため、需要に生産量が追いつかず、なかなか入手困難な高級ぶどうです。

このぶどうの全国75パーセントが岡山で生産されています。

当園では6本を栽培していますが、9月中旬頃から10月始めまで販売予定です。

現在、当園のネット販売で一番注文の多いぶどうです。

瀬戸ジャイア-550

 

 

 

 


2014/08
18

佐桑農園のぶどう紹介4 「シャインマスカット」
農園便り

2006年、「安芸津21号」と「白南」から生まれた黄緑色のシャインマスカット。

マスカットの香りと高い糖 度、そして何よりも皮ごと食べられるという特徴があります。

10月のシャインマスカットは糖度計(上限22度)では計測不能の甘さになります。

しかし、その甘さにしつこさはなく、いくらでも食べられます。

 

シャインマスカット02.j-550

岡山県の栽培面積は長野、山形県に続いて全国3位です。

ピオーネ等に比べ、知名度はまだ低いですが、去年あたりからスーパーでも見かけるよう

になりました。

栽培はマスカット・オブ・アレキサンドリアほど難しくなく、その分、超高級プレミアぶ

どうの割にはアレキに比べ、価格も手頃です。

期待の大きい新品種だったため、当初、苗木は入手困難でしたが、当園では2009年に

4本、2010年に4本を植えました。

去年から販売を始めましたが、8本の樹が成木になった今年は本格販売を開始します。

収穫は瀬戸ジャイアンツより少し早く9月10日頃からです。

DSC_2856.-550

ネットではどの園も高額の値段で販売されていますが、当園が一番安いのではないかと

思います。

ぶどうの好みはそれぞれだと思いますが、園主の私が一番好きなぶどうです。

シャインマスカット06.550

 


2014/08
17

佐桑農園のぶどう紹介3 「藤稔」
農園便り

人気ぶどうの「ピオーネ」を改良(父ピオーネ、母井川682号)して作られた藤稔。

最大の特徴は、なんと言っても「実の大きさ」です。

大きいものだと、1粒の実の大きさがゴルフボール程度になります。

粒の大きさは世界一のようです。

DSC_0027.550

どこに500円玉が隠れているか見つけて下さい。

 

よく熟すとピオーネより甘くなります。

皮ばなれが良く、ツルっと皮がむけとても食べやすいぶどうです。

果肉が柔らかく、ジューシーで適度な酸味と甘さが口の中いっぱいに広がります。

 

ピオーネより1週間程、早く収穫できます。

当園では現在6本、栽培していますが、なかなかスーパー等には並らばないプレミアなぶ

どうです。

101-550

 


2014/08
17

この夏の「小玉スイカの敵」 カラスではありませんでした
農園便り

この長雨でスイカ畑が雑草に覆われました。

枯れ草をかぶせ、上空のカラスに見つからないようにしていた小玉スイカですが、4日ぶ

りに畑に行くと無残な状態になっていました。

縞の入った小玉スイカは全滅です。

長雨で全部、腐っていました。

黒いスイカ(ボンバー)は皮が厚いためすべて無事です。

縞の入った小玉スイカは皮が薄いので盆までに取り上げるか、長雨が続く時にはスイカの

下に十分の厚さの敷ワラをしないといけないことがわかりました。

この夏の小玉スイカの敵はカラスではありませんでした。

トウモロコシはカメムシに、小玉スイカは長雨にやられました。

反省!

 

 

大玉スイカは全部、無事です。

 

 


2014/08
16

ホームページを「すっきり、わかりやすく」改良しました
農園便り

このホームページを開設し、ネット販売を始めて3年になります。

手探りで始めたネット販売ですが、この3年間、ぶどうを購入して下さる方から、いろい

ろご質問や貴重なご意見を頂きました。

それをもとに少しずつ改良してきましたが、新品種のブラックビートが加わったこともあ

り、ここでぶどうの特徴や購入方法等を一部改良しました。

写真を増やしたり、チャート(味の特徴)で個々のぶどうの特長を比べやすくした

り、ご覧になって下さる方の視点にたって、「すっきり、わかりやすく」商品を選んで頂

けるよう心がけました。

一度、全部をご覧ください。

 

ネット販売といえば機械的になりがちですが、できるだけ人との繋がりを大事にしてい

きたいと思っています。

プチ農園のため、大量の商品は用意できませんが、可能な限りきめ細かくご要望にお

応えさせていただこうと思っています。

御遠慮なく、連絡下さい。

シャイ-550

 

P.S

このHPの制作者は岡山市でウェブデザイナーをしている次男です。

全国のHPを作成していますが、このHPは渾身の作品です。

かなり無理を聞いてもらってできたHPですが、息子のため、当然、無報酬です。

(正規に請求されるとそこそこ高額になるそうです)

 

 

 

 

不備な点や

 

園主の要望不慣れで


2014/08
16

佐桑農園のぶどう紹介2 「オーロラブラック」
農園便り

オーロラブラックは岡山県農林水産総合センター農業研究所が「大粒・種なし・高糖

度」、さらに農家にとって作り易いぶどうを目指して開発し、2003年に品種登録され

た新品種のぶどうです。

オーロラブラック03.j550

プリプリで、皮は少し剥きにくいですが、果肉の締まりはよく、噛みごたえ満点です。

糖度は17~18度でピオーネや藤稔とほぼ同じ。

紫黒色で綺麗な球形をしており、ピオーネより少し大粒です。

脱粒しにくく、収穫後の日持ちがいいので流通性が高いぶどうです。

岡山県の推奨品種の一つです。(生産地は岡山県だけ)

 

オーロラブラック05.550

本園では2009年に4本、2011年に4本を新植しました。

ピオーネより少し早く収穫ができます。

プリッとした歯ざわりと共に口いっぱいに広がる果汁を楽しむ事ができ、オーロラマニアの方も

急増中です。

 

 

 

 

 


2014/08
15

佐桑農園のぶどう紹介1 「ブラックビート」
農園便り

ピオーネ(黒系ぶどう)は昼夜の寒暖の差があることで着色が進みますが、近年は温暖

化のため、夜も気温が下がらず、そのため糖度は高いものの、赤っぽいままの物が増え

てきました。

この着色の問題を解決するため、「ピオーネ」と「藤稔」を交配させ、誕生したのがブラ

ックビートです。

ブラックピー-550

気持ちがいいほど真っ黒なぶどうです。

強い甘みがありながら爽やかな酸味もあり、すっきりした味が特徴で、デラウエアやピ

オーネのような甘ったるいぶどうが苦手な人にはお薦めです。

果汁が豊富で深いコクがあり、キュッと締った歯触りのよい食感と上品な風味が特長です。

 

〇      ブラックビート   ピオーネ     巨峰

糖度      17度      18度     17度

酸味量     0.4      0.3     0.5   ★目安の数値です

 

美作地方でも盆過ぎには出荷できる早生品種です。

2004年、熊本県の河野隆夫さんによって誕生したブラックビートですが、苗木が出回

り始めたのは4,5年前です。

本園は2010年に苗を4本入手し、今年から本格的に出荷できるようになりました。

まだ市場にはほとんど出回っていませんが、今後は巨峰、ピオーネ、藤稔に変わる大粒黒

ぶどうの後継者になると思います。

ぜひ一度、新世代の味をお試し下さい。

オーロラブラック06-550


2014/08
14

有り合わせのペンキで「佐桑農園の看板つくり」
農園便り

当園は収穫したぶどうを自宅に持ち帰り、箱詰めをし、販売しています。

自宅が作業場兼販売所のため、道路からでは場所がわかりにくかったです。

そこで盆休みを利用して看板を作ることにしました。

 

最初に1×4の板材(248円)6本を固定し、下地に黒色の水性ペンキ(198円)を

塗りました。

次にパソコンで作った字(佐桑農園)をコピー拡大し、カーボン紙を敷いて、板に写しま

した。

それを白色ペンキでなどって塗りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

右隅にスペースが余ったのでぶどうの絵を描くことにしましたが、困ったのはぶどう色の

紫のペンキがないことです。

そこで手元にある黄色のペンキを使うことにしました。

少し変ですが、黄色いぶどうが出来上がりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出来上がった看板を道路べりに立てました。

経費は約2000円余り、けっこう満足しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

設置場所は道路横の土手の上。

スコップで穴を掘り、角材を埋め込み、インパクトドライバーで止めました。

IMG_3311-250  IMG_3316.j250

IMG_3315.550

 

尚、当園は吉野地区に1つしかない信号機の北50m、道路の東側に2つのビニールハウ

スが目印です。

近くまでお出でになり、お分かりにならない時には電話を下さい。

 

 


2014/08
13

ぶどう糖度検査「16度越えまであと1週間!?」
農園便り

毎日、「ぶどうはまだですか?」という電話が入ってきます。

そこで朝の涼しいうちに墓参りをすませ、農園に行き、ぶどうの成熟ぐあいを調べに行き

ました。

今年販売予定の6種類を糖度計で計りました。

それにしても新品種のブラックビートは気持ちがいいほど真っ黒です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピオーネ(15.0度)          ブラックビート(15.8度)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

瀬戸ジャイアンツ(15.0度)         藤稔(15.5度)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シャインマスカット(14.5度)      オーロラブラック(16.5度)

 

JAではピオーネ16度、藤稔15度以上を出荷基準としているので、本園の販売もこれに

従っています。

ブラックビート、オーロラ、藤稔はほぼ基準をクリア―していますが、台風11,12号

の影響で天気の悪い日が続いたため、全体的に去年より熟れ具合が遅い感じがします。

(酸味の抜けが今ひとつ)

もう1週間、天気が続くと糖度もグッと上がってくるかと思います。

下旬には藤稔とブラックビートが販売できる予定です。

 


2014/08
12

お盆を迎える準備
農園便り

今朝は久しぶりに気温も低く、8時から光合成を促進させる「マグネシウム溶液」をぶど

うに散布しました。

一週間ぶりのぶどう畑ですが、ベド病の発生なく、どれも青々とした葉をしていて一安

心です。

 

昼からはお盆の準備です。

奥の間に祭壇を作り、仏壇から位はいを取り出し並べました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕方、裏山ガーデンに行き、盆花を集めました。

ミゾソバ、帝王貝細工、アスター、千日紅、アリストロメロス、オミナエシ・・・。

そしてシキビとコウヤマキ。

それにしてもすごい蚊です。

蚊取り線香を腰につけていても4ケ所、刺されました。

雨が続いたので蚊が大発生しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 


名山旅歩記

秘湯めぐり

裏山通信

農園便り