農園ブログ

農園便り

» ブログトップへ戻る

2014/05
18

シカの食害「リンゴの若葉を丸坊主」
農園便り

今年、リンゴの苗木を10数本程、植えていましたが、やられました!

まだ大丈夫だろうと油断していた隙をつかれかした。

シカです。

「若葉が出てやっと根づいたな」と喜んでいたところ、一晩のうちにきれいに丸坊主です。

DSC_5115.j550

6年目のスモモの枝も折られ無残な姿です。

DSC_5114.j550

忙しくてリンゴまで目が向いていませんでした。

またやられると成育が1年遅れるので防護ネットを張ることにしました。

1.5m×50mが3,000円です。

また今年こそは必ず収穫したいと思っているトウモロコシ畑も囲みました。

50

 

ぶどう用の点滅装置も設置しました。

 

 

 


2014/05
17

家族12人で「アウトドア焼き肉パーティ」
農園便り

日射しが強い五月晴れの空の下、家族11人で焼き肉パーティをしました。

DSC_5127.j550

ゲストは次男の義母、義妹と子ども達です。

今回は滞在中の私の義母もいます。

焼き肉テーブルは作って5年がたつので、金木犀の下の部分は腐っていたので補修しました。

DSC_5136.j550


2014/05
16

出そろいました「ぶどうの花穂」
農園便り

藤稔、ピオーネに続いてオーロラ、ブラックビートの花穂が大きくなってきました。

シャイン、瀬戸はこれらに比べるとやや遅いです。

今のぶどう作業は余分な花穂を取り除いたり、はさみで花穂の形を整えることです。

昨日の雨で軸が柔らかくなり折れそうなので、誘引作業は2,3日先から始めようと思っています。

<花穂の形>5.16現在

DSC_ピオーネ1

藤稔

 

DSC_5090.buraxtukubito

ブラックビート

 

DSC_5088.jfuiminori

ピオーネ

 

DSC_5105.jsyainn

シャインマスカット

 

DSC_5103.jo-rora

オーロラブラック

 

DSC_5096.seto

瀬戸ジャイアント

 

DSkui-nn

クイーンニーナ

 


2014/05
15

ぶどうの房切りの合間の「ブルーベリーの摘果」
農園便り

ノースハイブッシュ、サウスハイブッシュ系のブルーベリーがたくさん実をつけています。

DSC_5080.j550

ミツバチがいなくなって心配していましたが、朝早くから働いてくれたクマバチのおかげです。

ミスティ、オニール等は実を付け過ぎているので間引きが大変です。

特に1円玉サイズの大きさになるチャンドラーは思い切って実を減らしました。

ぶどうの房切りの時期と重なるため、合間を見ての大胆(大雑把)な作業です。

DSC_5070.j550

DSC_5082.j550

 

 


2014/05
13

キヌヒカリ「苗づくりメモ」
農園便り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

5月9日に覆っていたテントと黒マルチをはがした時には上の写真のように

真っ黄色でしたが3日間、太陽に当たると鮮やかな緑になりました。

もう10日もすれば田植えです。

DSC_5047.j550

DSC_5046.j550

 

 

<2014年度の 苗づくりメモ>

4月23日  塩水選(食塩を入れ、卵が浮く程度の濃さ)で良いモミを選別同日、消毒液に漬ける

4月24日  1日乾かした後、水に漬ける。

4月30日  風呂(湯)に1晩漬ける。

5月 2日  1日乾かした後、モミ蒔き。テントで覆い。

5月 9日  黒マルチをはずす

5月12日  すべての覆いを取る。

5月23日  田植えの予定。

 


2014/05
12

愛猫「虎太郎 初手術?」
農園便り

2週間程前から、虎太郎の調子がよくありません。

左の前足を痛めたようで、3本足で歩いています。

オス猫のためよく、夜、出かけてはケンカし、額や耳にケガをして帰ってきていました。

それでも4、5日もすれば回復していました。

ところが今回は歩くのもままならなくなりました。どんどんひどくなっていきます。

痛いのでしょう、元気がなく一日中、ベットで寝ています。

家中の者が心配し、動物病院に連れて行くことにしました。

津山の高塚動物病院です。

DSC_5007.j550

まずは風呂場のシャンプーハットをつけられました。

襟巻トカゲ状態です。

次に背中の肉をつままれ、そこに鎮静剤を打たれました。

次は肉球付近の毛をシューバーで刈り取られました。

 

どうやら今回の原因はケガの跡が化膿していたようです。

肉球付近に注射針を刺し、リンパ液を抜き取りとました。

鎮静剤が効いているので、騒ぐこともなく、なすがままです。

次は抗生物質を注射されました。

最後は目を覚ます、覚醒剤の注射。

5分で「ニヤー」と目を覚ましました。

 

2日目の今日はもうどこかに出かけています。復活!

 

<反省>

1.ドクターが言われるにはもっと早く来れば、治りが早かったそうです。

2、かわいそうにと思い、出発前にエサをやったのですが、病院ではいてしましました。

病院に行く前は食べさせたらいけないそうです。

*顔にケガをするのはボス猫で、弱い猫は下半身をケガするそうです。

また、虎太郎は肥満なので、エサやりは朝と夜の9時の2回にしなさいと言われました。

(そういえば虎太郎の顔は横長です)

DSC_5010.j550

 

2-300

ちなみにこの写真は6年前の虎太郎です

 

 

 

 


2014/05
11

豊久田上地区「イモ植え」
農園便り

今日は母の日でしたが、五月晴れの爽やかなお天気でした。

DSC_5004.j550

宅配便で届いた息子からのプレゼント

雲一つない青空のもと、毎年恒例の豊久田上地区の「イモ植え」がありました。

豊久田上地区は32世帯の小さな地区ですが、ほぼ全世帯が集まりました。

DSC_4949.j550

DSC_4952.j055

畝は畝立て機で1週間前に作っておきました。

95cm幅のマルチを張るには畝幅は120cmがベストです。

DSC_4955.j250  DSC_4959.j250

今回の秘密兵器?は手製のイモ挿し器です。

竹を割って先をVの字に加工し、ここにツルをはさみ、畝に斜めに差し込みます。

作業時間が短縮されるだけでなく、マルチの穴が小さくてすむので草がはえません。

他の人の5倍のスピードで、仕上げがきれいです。

最後に穴から水をやれば、90パーセントは活着します。

近所のKさんから教えてもらいました。

(これは従来からある方法だそうですが、私は知りませんでした。)

 

<秘密兵器による斜め挿し法>

DSC_4999.j50

竹を削り、先をカニの爪のようにV字型にします。

私はカッタ―ナイフで削りましたが、Kさんはサンダ―で加工されるそうです

 

DSC_4988.j550

ツルは新鮮なものより、2,3日経った少しひなびたもの方が切れなくてよいそうです。

DSC_4979.550

ツルをV字にはさみ、斜めに差し込みます

DSC_4990.j550

真っ直ぐ差し込んではダメです。

DSC_4978.j550

肝心なのはツルが立っていることです。

ツルがマルチに横たわっていると、焼けて枯れてしまいます。


2014/05
09

ブルーベリー満開
農園便り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年はミノムシの被害がなく、青々とした若葉で覆われています。

どの品種も今が満開です。

一昨年前まではミツバチがいたのですが,群蜂していなくなり、受粉の効率が悪くなっています。

今は数少ないクマバチが頑張っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 


2014/05
08

花美人の里手作りイベント
農園便り

5月5日、朝からの雨模様。

ははとハハと三人で奥津温泉花美人の里へ出かけました。

毎年恒例になった手作りイベントを見学に。

素敵な木製ドームのゴージャスな会場に、たくさんのブースが並び、去年より盛大な印象を受けました。

会場に入ると、さをりのブースが正面に。天井からのライトに照らされて一枚一枚が輝いていました。

205.jpghana

 

 


2014/05
06

ぶどう葉面散布 & 果てしない草刈り
農園便り

ぶどうの枝の先には小さな房がついています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午前中は風がないので活性剤を葉面散布しました。

気温も高くなり、これで一気に活性が高まり、成長が促進されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

昨日、一昨日は地区の溝掃除でした。

これでいつでも(池から)田んぼに水が貯められます。

今年は6反しか稲を植えませんが、休耕の田も水田管理、雑草防除のため水を張ります。

そのため今年もすべての田んぼの草刈りをしなくてはいけません。

畔が高くて本当に疲れます。

 


名山旅歩記

秘湯めぐり

裏山通信

農園便り