農園ブログ

農園便り

» ブログトップへ戻る

2013/05
06

大きくなりました ぶどうの芽
農園便り

好天にも恵まれ、ゴールデンウィークは毎日、農作業です。草刈りと肥料ふりで4日かかりました。今日はぶどうの栄養剤の散布です。1週間ぶりのぶどう園でしたが、芽が大きくなっていました。


2013/05
03

ブルーベリー園 全面防草シート
農園便り

これまでは通路だけに防草シートを張っていましたが、全面に張りました。これで草刈りは不要です。今花が満開です。この何日かやっと暖かくなったので虫がよく飛んでいます。ミツバチは全滅したのでクマ蜂です。


2013/05
02

甲子園観戦 VS広島「ブルブル寒い試合」
農園便り

 

予告先発が前田(マエケン)だったのでヤバイな?と思って行ったら、その通り(0ー5)でした。アルプス席上段は風が強く、ジャンバーを着ていてもブルブルと寒い天気でしたが、それ以上にお寒い散々な試合でした。故障上がりのマエケンに完璧に抑え込まれて阪神フアンが盛り上がる場面は一度もなかったです。ラッキーセブンまで待って急いで帰りました。2時間半の帰路(中国道)は長かったです。次回はセパ交流戦ですが、見に行くとどうも負けてしまいます。去年は1勝3敗でした。

  


2013/04
30

モミ蒔き
農園便り

今年はキヌヒカリとキヌムスメを植えます。植え付け面積は今年は政府備蓄米を植えるので減反がなく、去年のおよそ2倍の1町4反になります。弟夫婦が手伝いに帰ってくれてモミ蒔きをしました。

  

  

苗箱はJAから買えば1枚が700円です。自宅ですればおよそ250円程度(マット1枚が100円、覆土が約100円、種モミ代約50円)でできます。


2013/04
29

三木市 ガーデニン「風雅舎」
農園便り

ガーデニング雑誌にいい感じの庭園がのっていたので行ってきました。その庭園は風雅舎と言いますが、山陽自動車道「三木東インター」のすぐ南にあります。第二駐車場の東の入り口から入ると、雑誌の通り、雑木がうまくレイアウトされた落ち着いた庭園が続いていました。さらに進むと苗や庭木が並んでいました。値段は少し高いようでしたが、苗の状態はとてもいいです。ホームセンターにはない苗がほとんどです。宿根草を買いました。とてもおシャレな園内で見て回るだけでも楽しいです。

  

また園内にはこれまたおしゃれなカフェがあり、ピザを注文しましたが、釜に火が入っていなくて食べられませんでした。

 


2013/04
21

石川鷹彦「茶木みやこコンサート」 
農園便り

あのフォークの神様、石川鷹彦が津山に来ました。これは加茂郷マラソン大会のプレイベントの「茶木みやこコンサート」の演奏者として来津したものです。この茶木さんのコンサートは石川鷹彦プロデュース・アレンジによるもので、センチメンタルシティーロマンスの細井豊と3人ユニットでの演奏でした。石川鷹彦と言えばフォークのミュージシャンのライブやレコディングに必ず参加している人です。前から5列でしたが、残念なことに石川さんと反対側だったので右手の華麗なスリーフィンガーは見られませんでした。それでも生で「22才の別れ」「赤ちょうちん」「あの素晴らしい愛をもう一度」の演奏を聞くことができました。やっぱりアコギはいいです。また細井さんのハーモニカはとても素晴らしかったです。ゲストのばんばひろふみは流石で、MCも楽しかったです。入場前のロビーで10年ぶりに一緒に仕事をしていたOさん、Iさん達に会えました。

 

 


2013/04
19

ブルーベリー剪定
農園便り

久しぶりのブルーベリー園でしたが、今年も生理障害で1鉢枯れていました。いろいろな品種の中で他と比べるとどういう訳かチャンドラーとオニールの成長が思わしくありません。5年目となる木は流石に樹勢が強く、立派な枝ぶりです。今年は期待ができそうです。春が来る前に済ませておかなければならない剪定ですが、3月が忙しくて今日、やっと済ませました。枝数が多いと小粒になってしまうので、思い切って切り込みました。

  

また年目の苗木を大鉢に移し替えました。このプラスチックの大鉢が石油の値上がりの影響で1000円から1500円に値上がりし、痛手です。土は鹿沼土とピートモス半々です。午後からは去年張り残していた防草シートを全面に張りました。これで面倒な草刈り(草取り)から解放されます。


2013/04
16

ポロタン接木、バナーネ定植、ぶどう改植
農園便り

ポロタンの接木をしました。穂木として冷蔵庫に入れていた枝は乾燥していて使えなかったため、、今日切ったばかりポロタンの小枝を使いました。台木は柴栗です。カッタ―ナイフで木質に切れ目を入れ、穂木を差し込み、テープで巻きます。最後に乾燥防止のためハランの葉を巻いて、ナイロン袋をかぶせて終了です。穂木が芽が出始めているので、時期としては2週間ほど遅れています。うまく付けばラッキーです。

  

イチジクのバナーネを畑に定植しました。この苗木は去年の6月に取り木をし、苗木にしたものです。同じ時期に挿し芽もしましたが、これは成功率が20%ほどでした。取り木は100%でした。バナーネの苗木は3,000円もするので、取り木で殖やすのに限ります。これでイチジク畑はドーウインが20本、バナーネ12本になりました。堆肥センターから牛ふんバーク堆肥を軽トラ1杯(1500円)買ってきて入れました。

  

この冬、色付きの悪いピオーネを伐採しましたが、この後にピオーネの苗木4本を植えました。苗木は岡山農園から購入しましたが、ここで新品種クインニーナを手に入ったので1本植えました。当農園では初めての赤系ぶどうです。糖度はピオーネや瀬戸ジャイアンツ等よりも高く、21度になるそうです。

    

梨の花


2013/04
14

春の種まき、サフィニアの挿し芽
農園便り

気温が20℃になれば、ビニルハウスの中は汗が出る暑さです。冬越しをさせたサフィニアやミリオンベル等の挿し芽をしました。発根材のオキシベロンの粉末を付けます。1ケ月もすればすれば9号ポットにとります。また春蒔きの花(スターチス、松葉ボタン、アスター、ルピナス、帝王貝細工、風船かずら、千日紅・・・)の種蒔きもしました。

 


2013/04
08

テント張り VS 春の爆弾低気圧
農園便り

週末が暴風雨という天気予報が出ていたため、4(木),5日(金)にテント張りをしました。土日には息子や弟家族を頼んでいたのですが、家族だけで行いました。

心配していた割には美作地方は強い風だけですみました。3年前は春の爆弾低気圧で張ったばかりのテントが吹き飛ばされて大変でしたが、今回は被害がありませんでした。あとは園全体に鳥害防止ネットを張ります。まだ芽が出ていませんが、今度は遅霜の被害が心配です。

 


名山旅歩記

秘湯めぐり

裏山通信

農園便り